2019年12月19日木曜日

ロバと王女、むかしのファンタジー映画

ムスメがインフルエンザに感染して5日間巣ごもり生活をしていたので、映画を借りて観ました。
 ひとつは、フィンランドの作品「ヘイフラワーとキルトシュー」(めちゃくちゃかわいかったしストーリーも素敵だった)、もうひとつは、1970年のフランス映画「ロバと王女」。
 カトリーヌ・ドヌーヴがとにかく美しいのと、私の好きなむかしのファンタジー映画ということで、ときめきっぱなしの映画でした。
 
 むかしのファンタジー映画というのは、まだCGなど映像加工技術が発達していないころに色々な技法を駆使して作られた手作り感満載のファンタジー映画を指します。
 魔法や、観たこともない世界や生き物、そういうものはこれらの作品のなかで、高度なCGを観ているよりもよりもずっとずっと不思議でどきどきして、味わい深くて、大好きなのです。
 「オズの魔法使い」で東の魔女が家の下敷きになって死に、しましまの靴下を履いた魔女の足がしゅるしゅるとしぼんで家の下に消えていくところなんて、今見ても恐ろしいような気持ちになる。その続編「OZ return to oz」での、おべんとうの木のおいしそうなこと、それに廃墟になったエメラルドシティへ来た時の恐ろしさと少しわくわくが混ざったようなどきどき感、そしてホイーラーズの恐怖!
 あぁやっぱり大好きなのです。


そのホイーラーズはこれ。

 


 話が少しそれたけれど、ロバと王女のおはなしを簡単に説明すると、とある事情で実父である王と結婚させられそうになった美しい王女(ドヌーヴ)が、ロバの皮をかぶって森の中へ身を隠し、そうしているうちに素敵な王子様に出会って恋をするというものです。


森の中のみすぼらしい小屋で、王子様のためにお菓子を焼く王女。


 この上なく贅沢なきらきらのドレスを纏ってもそれに劣らぬ美しさのドヌーヴ。




そうそう、こういう魔女。
喋ると生きた蛙が口から出てくる!いかにもという感じでいい。






リラの妖精と、花嫁姿の王女。
美しさに言葉も不要です。




あまりに素敵だったので、ノートに絵を描いてみました。



いやぁ、映画って、ほんとうにいいものですねぇー。

0 件のコメント:

コメントを投稿